iekei– Author –
iekei
-
家系ラーメンの食べ方の流儀
おいしい海苔の見分け方
「おいしい海苔の見分け方」と検索すると、いろいろな情報が出てくる。 http://www.maruko526.jp/identify.php たとえば、上記のサイトもわかりやすく説明がされている。 勉強になります。 簡単にざっくりいうと、色が濃いモノが良い海苔です。 上... -
食べ歩きラーメンレポート
本日オープン「麺屋はやぶさ」めちゃおいしかった!@名古屋駅西口
本日オープンの「麺屋はやぶさ」さんに早速いってきました!! 名古屋駅西口(ビックカメラ徒歩5分くらい)に新しくできたラーメン屋さんです。 「シェフが奏でる本格ラーメン」って、お店にはってあったのでめちゃ気になっていました。 「麺屋はやぶさ」... -
スタッフブログ
プレミアムフライデーとは?
今日は、プレミアムフライデーです。 プレミアムフライデーとは、 日本国政府および経済団体連合会を中心とした、経済界が提唱・推進する、毎月末金曜日(フライデー)に、普段よりもプレミアムな生活を推奨する個人消費喚起キャンペーン。午後3時(15時)... -
食べ歩きラーメンレポート
『麺屋はやぶさ』オープン情報(名古屋駅西口に新しいラーメン屋さん登場!)
名古屋駅西口(新幹線口徒歩)に新しくラーメン屋さんができるようです! 『麺屋はやぶさ』さんです! 場所は、名古屋駅→ビックカメラ→当店(ぎん家)→駅西銀座→100円ローソン前 イタリア料理のリコッタさんの跡地に入られるようです。 視認... -
未分類
家系ラーメンの野菜スペシャル!!!
本日ラーメンは、 「ネギラーメン+ほうれん草+もやし」 まさに、家系ラーメンの野菜スペシャルです!! 最近は、野菜のトッピングを求められるお客様が多く、当店では、ほうれん草ラーメンやネギラーメンが大人気です。 その夢のコラボにさらにもやしが... -
家系ラーメンの食べ方の流儀
ラーメンに、ほんの少し『酢』をいれるだけでラーメン通の仲間入り!
ラーメンあるあるで、よくあるのが、 「ラーメンの『のり』って必要?」っていうのは議論されますが、 「ラーメンに『酢』て必要?」というのもよく議論されます。 以前、そのことをブログにかきました。 http://iekei.shop/su 意外にラーメ... -
家系ラーメンの食べ方の流儀
ラーメンの「のりの食べ方」
よくラーメンを食べていると、 話題になるのが、ラーメンについてくる「のり」の食べ方です。 「のり」愛好家にとっては、そんなことをわざわざブログに書くなんてレベルだと思いますが、世の中には「ラーメンに『のり』なんて意味わからん」という... -
スタッフブログ
一番人気のラーメン!!【ぎん家 名古屋駅西口店】
ぎん家のご注文いただいた1番人気のラーメンは? スペシャルラーメンです!! ラーメンに、 チャーシュー増し、のり増し、トッピング味玉がスペシャルな内容です。 オープン当初から不動の1位です。 本日は金曜日です、みなさん飲... -
スタッフブログ
5月ラーメントッピング第一位は?
2017年5月のぎん家 ぎん家名古屋駅西口店 トッピングランキングの第一位は? 味玉 です!! トッピング 味玉 100円です。 定番ですので、どこのラーメン屋さんでも、トッピング1位は味玉ではないでしょうか。 横浜家系ラ... -
お知らせ
穂先メンマとは?〔トッピングメンマはじめました]
【トッピング メンマ】100円を今日からスタートです。 メンマはメンマでも、ぎん家のメンマはちょっと変わっています。 長いのです。 このメンマのことを穂先メンマと言います。 穂先メンマとは? そもそもメンマとは、たけのこから作られています...