「おいしい海苔の見分け方」と検索すると、いろいろな情報が出てくる。

http://www.maruko526.jp/identify.php

たとえば、上記のサイトもわかりやすく説明がされている。

 

勉強になります。

簡単にざっくりいうと、色が濃いモノが良い海苔です。

IMG 7980 2

上記でいうと、この2枚を比べると、

右側が値段が高い海苔です。

 

 

並べて比べてみるとわかりやすいですね。

FullSizeRender 52

海苔を並べて比べるのは、日常生活ではなかなかチャンスはないですが。。。

おいしい海苔の「おいしい」?

海苔屋さんに、大量のサンプルをもってきてもらい、海苔を食べ比べていると、「?」と思うことがありました。

 

ある海苔を食べ比べたときに、色が濃くて値段が高くて、海苔屋さんが「こちらの方がおいしい海苔です」と示された海苔よりも、

安くて色の薄い海苔の方が、ぼくはおいしく感じるモノがありました。

 

なんでだろう??

 

 

海苔屋さんの説明を聞いて納得した。

IMG 7979

ぼくが食べ比べたその2種の違い。

 

ぼくがおいしいと思った色の薄い安い海苔には、ほんのり「塩」が入っていた。

だから、ぼくはおいしく感じたようだ。

 

海苔屋さんが言われるには、海苔の状態がよくないもの等は、「味付け海苔」として販売され、「味付け海苔」がおいしいと感じる人は、それが基準になってしまう。

 

 

海苔のプロが考える「おいしさ」とは、海苔本来の味のおいしさ。

海苔初心者が感じる「おいしさ」とは、「味付け海苔」のおいしさ。

 

 

舌の肥えていない人が、

本格中華料理の唐揚げを食べても「おいしい」って感じないのは、その人にとって「唐揚げのおいしさ=からあげくん」であり、化学調味料ふんだんのコンビニのからあげくんが基準になってしまっているから。

 

 

この唐揚げのおいしさの違いと、

ぼくは似ていると思った。

 

 

海苔の「おいしさ」の勉強になりました。

 

一番たいせつなのは、自分が食べてみて「おいしい」と感じたものが、おいしいのだと思います。

 

 

横浜家系ラーメン ぎん家(ぎんや)名古屋駅西口店

 
読みやすい本のオススメ本のまとめ
ーーーーーーーーーーーーーー

ビジネス書おすすめ本のまとめ
ーーーーーーーーーーーーーー

マーケティングおすすめ本のまとめ
あわせて読みたい